人と動物の共生のために~問題を起こした野生動物や傷病鳥獣の治療施設を~

野生動物の治療や自然に返す訓練を行うための一時保護施設建設のためのクラウドファンディングを実施します。
情報の拡散やお気に入り登録、活動報告への応援メッセージ投稿も励みになります。
皆さまのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちら 開始日時:2023年2月20日 午前10時
発起人:NPO法人生物行動進化研究センター

Pet Medical Japan

お知らせ

日本ペット診療所からのお知らせ

クラウドファンディング実施中

遠方にお住まいでFIPと診断された猫の飼い主様も一度ご連絡ください。

2020.04.25

猫伝染性腹膜炎(FIP)は、主に子猫が罹患し、致死率ほぼ100%という恐ろしい感染症です。


FIPとわかると、治療をあきらめる動物病院も少なくありません。

当院では、これまでの経験、最新の知見を活かした上でGSを用いた治療を効率良く行なっております。

FIPによって亡くなる猫を一匹でも、悲しい思いをする飼い主を一人でも減らしたいとFIPの治療にあたっています。

page top